2022年10月14日(金)に放送された、『孤独のグルメSeason 10』第2話。
ドラマに登場したお店に行ってきました。
放送中に実況した @kodoku_jouhou のツイートを元に
記事にまとめましたので、よろしければお楽しみくださいませ。
『プラネタリウムBAR』は白金台駅から約3分の創業18年になるプラネタリウムです🌌
カップル中心の店内はまっ暗でペンライトで席にご案内。
990円チャージがかかりますがお酒や食事も楽しめます🍷
Season6に登場の『食堂とだか』と親交が深いそうでコラボもされていますよ🤝
『CABE (チャべ)目黒店』は目黒駅から約4分のインドネシア料理店です🇮🇩
2002年に武蔵小山で創業し2005年に目黒店をオープン。
いまの場所には6年前に移転したそうです。
アジア系の方はもちろんグルメなお客さんでいつも賑わい
週末のランチには行列もできる人気店ですよ🙌
『ナシゴレン(990円)』は自家製ソースで炒めた🇮🇩風チャーハンです。
米に旨味がたっぷり染みて日本人好み😋
目玉焼きにぶ厚いえびせん、そしてキュウリたちもうれしい存在です。
『ソトババット小(660円)』はカレーぽさのあるもつ煮込み!
何だかホッとする味わいですよ。
『ルンダン(1,650円)』は🇺🇸で2016年に
“世界一おいしい料理”に選ばれた牛肉のスパイス煮です。
たっぷり入った牛肉はまさに香りのデパート!
少し歯応えがあり後からしっかりとした辛さがきます🥵
ちなみに『ルンダンバーガー(セット1,527円)』なんてメニューもありますよ🍔
『ミーアヤム(935円)』は炒めた麺とスープのセットでつけ麺風にいただけます🍜
縮れ強めの中太麺には鶏肉がゴロゴロ入りマッシュルームで旨味もマシマシ😋
澄んだスープはそのまま飲むとあっさり系ですが
焦がしたオニオンやガーリックが効いて麺との相性バッチリですよ🧄
『シオマイコンプリート(990円)』はピーナッツソースが
見た目に反してめちゃめちゃシビ辛!
しゅうまい4個と角切りの厚揚げ&ポテトがボリューミーです🙌
『トランチャム(770円)』はかわいい豆もやしと
雷おこしみたいなテンペそれぞれの食感が面白いですよ😋
チャべ は串焼の『サテ(二本484円〜)』も定番!
マトンやえび、大豆のテンペなどが選べ
ピーナッツソースやサンバルをつけて頂くのが🇮🇩流ですよ。
第2話の聖地巡礼レポート、いかがでしたでしょうか?
同じ『孤独のグルメ』ファンの皆さまが、
実際をお店を訪れる際の参考になればうれしいです😌
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【こちら 👉 https://kodojo.main.jp/2022/10/15/season10_02/ 】 […]